どうも。sokiです。
今回はファッションブロガーのMB氏との出会いによって人生が変わった話です。
人生に悩みまくっていた自分
僕は大学1年の頃まで人生に悩みまくっていた。
悩みのタネは自分がゲイであること。
そのせいで自分に自信がもてなくて、人生を悲観していた。
どうやってゲイとして生きていけばいいかわからなかった。相談できる人もいなかった。
周りに他のゲイもいなくて出会ってもみたかったけど、出会うためには自信が必要だった。
でもその自信すらないという危機的な状況だった。
ずっと孤独を感じていて、もうそろそろ人生を終わらせたいとも思っていた。
MB氏との出会い
大学1年の3月、もうそろそろ春服を買う時期になった。
僕は人並みにおしゃれになりたかった。でもどうしたらいいかわからなかった。僕にはセンスもない。
しかしネットでおしゃれになる方法を調べても、感覚的な説明ばかりでさっぱり理解できない。やはり僕にはセンスがない。
そこで僕はおしゃれの理論があったらいいなと思い「おしゃれ 理論」で検索した。
すると、MB氏のブログに行き着いた。
「おしゃれは理論。方程式で記述できる。ユニクロでもおしゃれになれる。」
それがモットーのブログをみて「これだ」と思った。
まずは出たばかりのMB氏の著作を買った。
「ドレスとカジュアルのバランスという方程式を意識すること。まずはユニクロに行って黒スキニーデニムと白シャツ。ABCマートに行って黒のハイカットのコンバースを買え。」という超具体的な指示が書かれていた。
これなら僕でもできるし、買いに行くのも恥ずかしくない。
服を買いに行く服がない状態の自分にとっては神の御告げのようだった。
そしてすぐにMB氏のメルマガを購読。毎週おすすめされる服を買い漁る日々が続いた。
自分でもだんだんおしゃれになってくるのを実感し、ついに周りからも褒められるようになった。
少しずつ自分に自信が出てきた。
道は開けるとの出会い
MB氏の本を読んでから、本に興味が湧いてきた。それまで本が嫌いで自分から読むことは皆無だった。
でも本には著者が人生をかけて見つけ出した法則や生き方が書いてあり、人生を変える力があるものだと実感した。それが1000円とちょっとで買える。本ってすごい。
そこで、自己啓発本の王道「道は開ける」に出会う。ゲイとして悩んでいた自分にポジティブな思考法を植え付けてくれた。
ゲイを悲観してばかりでは何も変わらない。
今できることを考えて行動する。前に進まないといけない。
他のゲイとの出会い
こうして大学3年の秋ようやく他のゲイに会ってみようと思えるようになってきた。
もともと人見知りだったけど、MB氏のおかげで自分に自信はついていた。
セクマイサークルに行ってみたり、出会いアプリでいろんなゲイと出会った。初めての彼氏もできた。
そうして他のゲイと関わることで、自分のゲイをようやく肯定できるようになった。
それからゲイの友達を作ったり、親へカミングアウトしたりして、自分のゲイとしての悩みはほぼなくなった。
むしろゲイって楽しいとも思えるようになっている。
全ての始まりはMB氏との出会い
最初は自分に自信がなくてゲイであることを悲観してばかりであった自分が、
MB氏との出会いを通しておしゃれを始めることで自信をつけて、
道は開けるとの出会いでポジティブに考えられるようになって、
他のゲイとの出会いで自分がゲイであることを肯定できるようになった。
全ての始まりはMB氏との出会いだ。
もし出会っていなかったら、今頃まだゲイに悩み、悲観してばかりの人生を歩んでいたかもしれない。
もしかしたら死んでいたかもしれない。
ブログを始めた
そして去年の9月、僕はこのブログを書き始めた。
ゲイであることに悩んで自信がなくて仕方がなかった自分が、顔を出してゲイに悩む人に対して発信している。
我ながら凄まじい進歩だと思う。
おしゃれに悩んだらMBのブログに行けばいい。何を買ったらいいか、どんな風に着たらいいか手とり足とり教えてくれる。
ゲイに悩んだらsokiのブログに行けばいい。どんな風に考えて、どんな行動をすればいいか教えてくれる。
そんなブログになるのを目標にこれからも書いていきます。
以上、MB氏との出会いによって人生が変わった話でした。